バレリアン(Valerian)は、オミナエシ科カノコソウ属の多年生植物で、「セイヨウカノコソウ (Valeriana officinalis) 」ともいいます。ヨーロッパから西アジアにかけての山地に自生しているハーブです。ラテン語の「valere(健康である)」が属名の由来であるといわれ、それが英語名にもなっています。
根にはジャコウのようなきつい香りがあり、中世にはスパイスや香料としても人気があったといわれます。ネズミがこの根の香りを好むことから、かつてはネズミ捕りのえさに使われたりしました。またマタタビに似た効果もあるとされネコもこの香りを好みます。

学名:Valeriana officinalis
原産国:ポーランド
*原産国は季節等により予告なく変更になる場合がございます
使用部位:根部
*配送方法に関して
ワンコインハーブについては、2袋までは「スマートレター」で対応できます。3袋はポスパケット、それ以上はゆうパックとなります。
どんな味??
バレリアンのハーブティーは、ちょっと土臭いような感じの、刺激のある香りが特徴です。初めて飲む方は、周りの人に気を付けて袋からあけましょうね!(かなりにおいます)ご家族のひんしゅくを買わないように。。(笑)
香りはきついですが、お湯を注ぐと香りはある程度和らぎます。味には少し苦みがありますが、あと味はスッキリとしています。
強い香りですが慣れるとクセになるという人も多いようです。また疲れた人はいい香りと感じるようです。(あくまでもお店に来てくれたお客様の反応ですが。。店長談)
レモンやハチミツ、オリゴ糖などを入れると飲みやすくなります。 他のハーブを何種類かブレンドしたり、紅茶とブレンドしてオリジナルティーを楽しむこともできます。
